マサハリナとはとうもろこし粉の生地という意味で、トルティーヤの材料です。お湯と塩で捏ねてフライパンで焼くだけなので本当に簡単です。また、238円でかなりの枚数が作れますので、これで好きなだけタコスが楽しめるようになりました。
☆アイハーブ初回注文時に5ドルオフになるクーポンコードは「HIZ079」です☆使い方はこちらをクリック
Bob's Red Mill, Masa Harina, Golden Corn Flour, 24 oz (680 g)
作り方ですが、有名なお料理ブログ「カリフォルニアのばあさんブログ」に詳しく書かれています。動画までアップされていて、あっという間に焼きあがってしまいます。
私は上の動画と、パッケージ横の作り方を参照して下のやり方で作りました。
【材料】
- マサハリナ粉 2カップ
- 塩 小さじ半分
- お湯 1.5~2カップ(少な目に入れて調整してください)
【作り方】
①マサハリナ粉に塩を入れて混ぜる。
②お湯を徐々に入れていき、べたべたせず弾力がある固さになるまで捏ねる。
③ラップなどで覆って1時間寝かせる。
④小さなボール状(3~4cm)に丸め、麺棒で薄い丸型に伸ばしていく(クッキングシートを
使うとくっつきません)
⑤フライパンで弱火で1分ほど焼き、裏返して数秒~10数秒で焼き上げます。
焼きあがったトルティーヤはそのままだと硬くなってしまうので、濡れふきんなどで食べるまで包んであげてください。
①マサハリナ粉に塩を入れて混ぜる。
②お湯を徐々に入れていき、べたべたせず弾力がある固さになるまで捏ねる。
③ラップなどで覆って1時間寝かせる。
④小さなボール状(3~4cm)に丸め、麺棒で薄い丸型に伸ばしていく(クッキングシートを
使うとくっつきません)
⑤フライパンで弱火で1分ほど焼き、裏返して数秒~10数秒で焼き上げます。
焼きあがったトルティーヤはそのままだと硬くなってしまうので、濡れふきんなどで食べるまで包んであげてください。
照明の加減で、とんがりコーン並みの黄色に写っていますが、実際はここまで黄色くはありません(笑)。
辛~いひき肉&野菜たっぷりのタコスを食べながらオリンピック観戦しています。薄~く伸ばしたトルティーヤですが、かなりどっしりしていてお腹いっぱい(^ ^)
人気ブログランキング参加中!励みになります。応援クリックお願いします(^ ^)
0 件のコメント:
コメントを投稿